遠心分離機とは

遠心分離機とは

遠心分離機とは、遠心力を発生させて固体と液体を分離させる、または水と油のように、互いに溶け合わない比重の異なる液体と液体を分離させる装置です。
バケツの中に濁った水を入れてしばらくすると、澄んだ上水と砂などの固形物が分離されます。これは重力により比重の違う物体が分離された状態です。
またバケツを手にもって回転させると遠心力が働き、より分離速度が速まります。
バケツの底に小さな穴を開け、水だけを外に出すのが、遠心濾過です。
この作用を機械内部で強制的に行う装置が遠心分離機です。

遠心分離機の仕組み

機械内部に回転体(バスケット)を備え、それを高速で回転させることで遠心力を得ます。
回転体にはろ過材(布、金属フィルター)が取り付けてあり、それを通過することにより、処理物の固体と液体を分離します。
液と液、微細な固形物の 比重差分離は、回転体にフィルター及び液体の通過する孔がなく回転体の壁面に重液がその上に軽液が形成され、それぞれを排出することで分離液を回収します。
固体と液体の分離を「固液分離」、液体と液体の分離を「液液分離」と言います。

遠心分離機の動作とろ過工程

給液 →  脱液 →  洗浄 →  排出 →  機内洗浄 →  浸漬洗浄

遠心分離機の種類

【遠心脱水機 と遠心沈降機】

遠心分離機には遠心脱水機 centrifugal filterと遠心沈降機 centrifugal settling machineがあります。
遠心脱水機はろ過材を使用し、それを通過することにより固体と液体を分離します。
遠心沈降機はろ過材を使用せず、比重差で分離された液体と固体の上水をスキミング装置を用いて排出することにより分離します。

製品ページへ

【バッチ式と連続式】

「バッチ式」は給液から分離、洗浄、排出までの全行程を都度完了させる方式、
「連続式」は給液しながら排出するという一連の流れを連続して行う方式です。

バッチ式
KM DMN BDMN DIBUC MARKⅢ eMV JMP-V JMP-S HERVA LAC
連続式
M Series(脱油用)

【縦型と横型】

遠心分離機にも洗濯機のようにバスケットの向きによって縦型と横型があります。

「縦型」
KM DMN BDMN DIBUC MARKⅢ HERVA LAC M型
「横型」
eMV JMP-V JMP-S FLOWM

【排出方法】

「上部排出型」

機械の上から固体を取り出します。

KM BM LAC
「底部排出型」

自動で機械の下から結晶を排出します。

MARKⅢ DMN BDMN
「吸引型」

機械の中に設置されているノズルから空気輸送で排出します。

DIBUC JMP-V
「横型」

遠心分離機の横から排出します。

JMP-S JMP-V eMV
「ボール型」

ボール型バスケットに切削屑を連続で投入することにより、脱油された切子を連続で排出します。

M Series
「斜型」

遠心分離機の斜めから排出します。

eMV

遠心分離機の用途

遠心分離機の用途としては、医薬品、化学製品、農薬、電子材料、食品の製造。
産業廃棄物、汚泥の処理、切削屑の油回収などの浄化、リサイクル。病院、大学、企業の研究室など様々な分野で使用されています。

遠心効果の計算

遠心効果: Z(g)を求めるには

回転半径 r(m)と回転数 N(min-1)に半角数字を入力して「計算」ボタンを押してください。

回転半径 r
m
回転数 N
min-1

遠心効果Z
g

回転数: N (min-1)を求めるには

回転半径 r(m)と遠心効果(Z)に半角数字を入力して「計算」ボタンを押してください。

回転半径 r
m
遠心効果Z
g

回転数 N
min-1

回転半径: r(m)を求めるには

遠心効果(Z)と回転数 N(min-1)に半角数字を入力して「計算」ボタンを押してください。

遠心効果Z
g
回転数 N
min-1

回転半径 r
m

基本計算式
(N2×r)÷900
Z:遠心効果(g)  r:回転半径(m)  N:回転数(min-1
遠心効果(g)は換算システムで簡単に計算できます。
円周率は3.14159で計算しています。

space

PAGE TOP